私たち吹奏楽部は、1年生30名、2年生23名、3年生26名の計79名で活動しています。「Vīve hodie. 今日 生きよ」をモットーに、私たちは日々の練習に励んでおり、聴いてくださる皆様への感謝の気持ちと笑顔を届けることを大切にしています。
私たちの目標は、、全日本吹奏楽コンクールと全日本マーチングコンテスト両方での全国大会出場です。そのために、関西大会常連校となることを目指して、レベルアップを図っています。この目標は簡単なものではありませんが、部員一人ひとりが切磋琢磨し、共に頑張りながら目指していきます。
さらに、地域のイベントにも積極的に参加し、地域貢献活動にも力を入れています。保育園や幼稚園、小学校や中学校への訪問演奏会、福祉施設やその他のイベントなど、さまざまなご依頼をいただき、演奏を通じて地域の皆さんと繋がっています。
中学生の皆さん、BlueLiliesでしか体験できない青春を一緒に過ごしませんか?音楽を楽しみ、吹奏楽を愛する気持ちを大切にしながら、共に成長していきましょう。私たちと一緒に音楽を通して、素晴らしい時間を作りましょう。入部を心よりお待ちしています!活動内容の詳細は、公式インスタグラムに投稿していますので、ぜひご覧ください。
また、学校の部活動で音楽を最大限に楽しむためには、規律ある生活が必要不可欠です。挨拶をしっかりと行い、校則を守り、モラルを大切にすることが、良い音楽環境を作るために欠かせません。
音楽をする上で大切なのは、「礼儀」「気配り」「感謝」の心です。部員一人ひとりがBlueLiliesの一員として誇りを持ち、責任を感じながら、皆さんに愛され、応援されるバンドを目指して日々努力していきます
本部活動は2014年に創部され、1期生18名でスタートしました。初舞台は京都文化博物館で開催された祇園祭ミュージアムコンサートへの出演でした。
翌年の第51回京都府吹奏楽コンクールでは、高校小編成の部で銀賞を受賞。2015年には2期生6名が加わり、コンクールでは金賞を獲得しました。さらに、2016年には3期生7名が加わり、総勢31名となり、コンクールで再び金賞を受賞。その結果、『京都府代表』として関西吹奏楽コンクールに出場し、初めて関西大会で金賞を獲得しました。
2017年からは、大編成の部へと挑戦の場を広げ、2019年には初めて京都府マーチングコンテストに出場。金賞を受賞し、『京都府代表』として関西大会への切符を手にしました。
その後も、京都府吹奏楽コンクールや京都府マーチングコンテストにおいて『金賞・京都府代表』の常連となり、関西大会での金賞受賞を目標に日々練習を重ねています。
年度 | 日付 | 大会名 | 賞 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2014 | 2014/08/05 | 第51回京都府吹奏楽コンクール | 銀賞 | |
2015 | 2015/08/05 | 第52回京都府吹奏楽コンクール | 金賞 | |
2016 | 2016/08/06 | 第53回京都府吹奏楽コンクール | 金賞 | 京都府代表 |
2016 | 2016/08/22 | 第66回関西吹奏楽コンクール | 金賞 | |
2017 | 2017/08/04 | 第54回京都府吹奏楽コンクール | 銅賞 | |
2018 | 2018/08/06 | 第55回京都府吹奏楽コンクール | 銀賞 | |
2019 | 2019/08/07 | 第56回京都府吹奏楽コンクール | 金賞 | |
2020 | 中止 | |||
2021 | 2021/08/08 | 第58回京都府吹奏楽コンクール | 銀賞 | |
2021 | 2021/09/12 | 第34回京都府マーチングコンテスト | 金賞 | 京都府代表 |
2021 | 2021/09/23 | 第49回関西マーチングコンテスト | 銀賞 | |
2021 | 2022/01/06 | 第54回京都府アンサンブルコンテスト | 金賞 | 打楽器4重奏 |
2021 | 2021/11/27 | 第6回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール全国大会 | 優秀賞 | |
2022 | 2022/04/03 | 第20回ジュニア打楽器アンサンブルコンクール全国大会 | 優秀賞 | 打楽器4重奏 |
2022 | 2022/08/06 | 第59回京都府吹奏楽コンクール | 金賞 | |
2022 | 2022/09/11 | 第35回京都府マーチングコンテスト | 金賞 | 京都府代表 |
2022 | 2022/09/23 | 第50回関西マーチングコンテスト | 銅賞 | |
2022 | 2022/10/30 | 第28回日本管楽合奏コンテスト全国大会 | 優秀賞 | |
2023 | 2023/08/07 | 第60回京都府吹奏楽コンクール | 銀賞 | |
2023 | 2023/09/03 | 第36回京都府マーチングコンテスト | 金賞 | 京都府代表 |
2023 | 2023/09/23 | 第51回関西マーチングコンテスト | 銅賞 | |
2023 | 2023/11/18 | 第12回日本学校合奏コンクール2023グランドコンテスト | 銀賞 | |
2024 | 2024/08/07 | 第61回京都府吹奏楽コンクール | 銀賞 | |
2024 | 2024/09/08 | 第37回京都府マーチングコンテスト | 金賞 | 京都府代表 |
2024 | 2024/09/23 | 第52回関西マーチングコンテスト | 銀賞 | |
2024 | 2024/10/27 | 第30回日本管楽合奏コンテスト全国大会 | 優秀賞 |
推薦制度等をお考えの方は、クラブ体験にご参加の上、顧問までお気軽にご相談ください。
顧問 中村 麻衣子